肌荒れ改善についてまとめたページはこちら↓
肌荒れは一見悪いことのように思うかもしれませんが、体の外に悪いものを出そうと頑張っている証拠です。
体は無意味に肌荒れになったり、病気になったりしないので、何かそうなる理由があるとまずは考えてみてください。
肌荒れが起こっている時は、排毒が追いついていない状態です。
排毒をするためには排毒を助けてくれるビタミンが必要となってきます。
コンビニやスーパーのお惣菜、外食ばかりだと大事なビタミンがあまり摂取できていないのが現状です。
一番いいのは手作りごはんを食べるのがいいですが、毎日できないという人もいるでしょう。
そんな時に、お助けマンのサプリメントがポイントとなります。
主に摂っていただきたいビタミンとして
・ビタミンC
・ビタミンB
です。
ビタミンCは抗酸化物質として解毒作用や、糖の分解などさまざまな代謝に使われており肌に対してはターンオーバーを促進してくれます。
ビタミンBも肌のターンオーバーを促進してくれ、食べたものを分解するときなど身体中のいろんな代謝に関わっているのでとても重要なビタミンです。
摂り方
ビタミンC
摂り方は3通りあります。
・薬局かiHerbのサプリメントを購入
・ビタミンC原末
・高濃度ビタミンC点滴
大事なのはたくさんの量を摂るということです。
サプリメントはビタミンC原末なら目安5g以上を1日に摂ることです。
なぜ大量に摂らないといけないかというと、ビタミンCを摂取してからすぐに皮膚に効くわけではないからです。脳、眼(白内障予防)、副腎、リンパ球にまずは使われるからです。
これらの臓器は生きていく上で大切な部分なので、これらの臓器に行き渡って、余った分が皮膚に初めて使われます。
ただ大量に摂ると言っても一回の量を多くするのではなく
こまめに何度も摂ることがポイントです。
肌を早急にキレイにしたい場合は、お菓子、白い炭水化物(白米、パン、パスタ、うどんなど)の糖類を食べないようにし、ビタミンCを摂ると効果が出るのが早くなります。
薬局ならDHCの”ビタミンC”がオススメです。
DHCのビタミンCが一番余分なものが入っていないからです。
他の会社のビタミンCだと糖質が入っていることが多いので、ビタミンCの本来の働きがその糖質の代謝に使われてしまって肌の代謝に使われないからです。
iHerbは海外のサプリメントを取り扱っているサイトで品質がいいものが揃っています。
少し値段は高くはなりますが、効果は期待できます。
iHerbの中でも特にオススメのものを紹介します。
“Dr. Mercola, リポソームビタミンC”です。

ビタミンCは酸化しやすいので遮光瓶のものがいいです。
ビタミンC原末というのは、ビタミンCを粉状にしたものです。
ほぼ不純物がなく、値段も1000円ほどで手に入ります。
Amazonや楽天市場など、通販で売っていますので探してみてください。
特にこれがいいというものはないので、あなたが気に入ったものを購入してみてくださいね。
私は普段摂るのはビタミンC原末です。
原末もサプリメントと同様に酸化しやすいので、遮光された袋に入っている方が望ましいです。
たいてい、チャックがついているものが売られていると思いますが、空気もなるべく入らないように保存するときも気をつけてください。
水に溶かして飲んだり、納豆にかけて食べたり、ミキサーで混ぜた野菜ジュースに混ぜたりと主に熱していない状態で食べるor飲む方がいいです。
なぜならビタミンCは熱に弱いからです。
注意すべきことはビタミンC原末をそのまま飲んだり、ビタミンC溶液の濃度が高い場合です。酸性が強いため歯が溶ける可能性があるので気をつけてください。
高濃度ビタミンC点滴は病院ですることができます。
値段は病院によりますが、だいたい1万6000円前後です。
値段が高く頻繁にすることはなかなか難しいと思いますので余裕のある方だけでいいと思います。
高濃度ビタミンC点滴といっても、どんなメーカーでもいいわけではありません。
まず、日本製は絶対にやめてください。
なぜなら防腐剤という添加物が入っているからです。
点滴をするのであれば、
・Mylan Teoranta社(マイラン社)
・Merit社(メリット社)
・Bioniche Pharma社(バイオニシュ社)
が質のいいビタミンC液を作っています。
事前にクリニックに電話をして、どのメーカーを使っているかを聞くといいですね。
また、ビタミンC液は調整水を使って薄めて点滴されます。
この時の調整水として”注射用水”または”注射用蒸留水”を使ってもらうように指定してください。
絶対にダメなのが、”維持液”というブドウ糖が入っている調整水です。
これを使ってしまうと、調整水に含まれているブドウ糖を分解するのにビタミンCが使われてしまい、あなたの肌まで行き届かないので注意してください。
ビタミンB群
基本、サプリメントとして摂ります。
薬局かiHerbでの購入となります。
薬局ならDHCの”ビタミンBミックス”が余分なものが少ないのでオススメです。

ビタミンBを摂るときはビタミンB群をとるようにしてください。
ビタミンBはいくつか種類があり、それぞれの働きが補い合っているので単体で摂るより一緒に摂った方が吸収も良くなります。
iHerbでは”Thorne, ベーシックBコンプレックス”がオススメです。
ということで今回はサプリメントについてお話ししてみました。
何かご質問があればお気軽に聞いてくださいね♪